top of page
Recent Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Featured Posts
検索

【東京】5月14日(日)ゲームマーケット2017春

  • ippo-dobutsushogi
  • 2017年5月12日
  • 読了時間: 2分

いっぽ どうぶつしょうぎを育てる会はゲームマーケット2017春にブース「どうぶつしょうぎと仲間たち」を出展します。アナログゲームが大集合するイベントです。ぜひおでかけください。

ちからだめし大会の詳細を、このブログの後半でご案内しています。

日時:2017年5月14日(日)10時〜16時 (ちからだめし大会は15時25分集合。10時から整理券配付)

場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場)東1、2ホール

大学生以上は入場料がかかります。

※小学生以下は保護者同伴で入場無料、中学生及び高校生は学生証の提示で入場チケットが無料になります。チケットは2種類。1000円(会場マップ 入場チケット付き) 1500円(カタログ 入場チケット付き) どちらでも入場可能です。

☆販売コーナー/インストラクターによる体験コーナー:

どうぶつしょうぎ・ごろごろどうぶつしょうぎ・

おおきな森のどうぶつしょうぎの他にも、

どうぶつサッカー、タコツボ、ナナホシ、ジュウシマツ、

コマチャンギ、シャンチー工作キットの体験と販売をします。

(ごろごろは試遊のみ。おおきな森は限定25セット販売)

☆ちからだめし大会: 日時:2017年5月30日(日)15:25集合

場所:東京ビックサイト 東1・2ホール    特設02 どうぶつしょうぎと仲間たちブース内

対象:年齢制限なし    ルールがわかって一人で指せる大人と子ども。    定員24名    空きがあれば対局開始後の途中からの参加も

   できます。途中入退場自由。

申込:当日現地にて10時からブース内受付(先着順で整理券を配付します)

参加費:無料

賞品:1位から3位まで入賞者に賞状    上位入賞者には副賞あり

ルール:勝ち同士負け同士がどんどん対戦。     勝ち3点負け1点で合計点数で順位を決めます。

インストラクターがやさしく教えます。お気軽にお越しください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
シモキタ名人戦(2021年5月1日) 延期となりました

こちらでどうぶつしょうぎブース開設をお知らせしておりました第10回シモキタ名人戦(2021年5月1日)ですが、開催日が緊急事態宣言期間内となる可能性が高いため、延期となりました。 また、シモキタで皆様とお会いできる日を楽しみにしております。 それまで、元気で過ごされますように。

 
 
 
Follow Us
Search By Tags
Archive
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page